慶應義塾大学 シラバス・時間割

QOLと費用の評価

担当者名齋藤 信也, 加藤 弘陸, 後藤 励
単位2
年度・学期2024 秋(隔週)
曜日時限木6,7
キャンパス湘南藤沢
授業実施形態対面授業(主として対面授業)
登録番号38962
設置学部・研究科前期博士課程(修士課程) 健康マネジメント研究科
設置学科・専攻公衆衛生・スポーツ健康科学専攻
学年1
分野専門科目研究科の定める設置科目
対面授業(主として対面授業)
評語タイプログインすると表示されます(要慶應ID)。
科目概要QOLと費用の評価方法についての様々なトピックについて、疫学、医療技術評価知識のみならず、心理学・経済学等幅広い分野の知識を学ぶ。
K-Number GHM-PS-67743-211-88
科目設置学部・研究科GHM健康マネジメント研究科
学科・専攻PS公衆衛生・スポーツ健康科学専攻
科目主番号レベル6修士課程配当レベル
大分類7修士課程
小分類74専門科目【公衆衛生・スポーツ健康科学】 - ※研究科の定める科目
科目種別3選択科目
科目補足授業区分2講義
授業実施形態1対面授業(主として対面授業)
授業言語1日本語
学問分野88総合・複合領域(学際)

授業の一般目標

医療経済評価における重要な評価項目であるQOLと費用の分析については、通常の疫学・公衆衛生学で取り扱われる評価項目と異なる性質を持つ。そのため、QOLについては主に計量心理学、費用については主に計量経済学の分野でそれらの特徴に応じた分析方法が開発されてきた。本講義では、QOLと費用の評価方法についての様々なトピックについて、疫学、医療技術評価の専門家のみならず、心理学・経済学等幅広い分野の専門家から学ぶ。

本科目は、オンライン(リアルタイム)講義の回と対面講義の回があります。第1回目10月5日木曜日は対面講義を予定していますが、新型コロナウィルス感染状況によっては、オンラインに変更します。オンラインと対面の予定は初回講義でお伝えします。

学生へのメッセージ

ログインすると表示されます(要慶應ID)。

能動的学修形式説明

ログインすると表示されます(要慶應ID)。

準備学修(予習・復習等)

ログインすると表示されます(要慶應ID)。

参考書

Fayers Peter M and Machin David (2016). Quality of Life. Wiley Blackwell.ISBN: 978-1444337952
Nussbaum Martha and Sen Amartya(2006). The Quality of Life. Claredon Press. ISBN:978-0198283959
Brazier John et al. Measuring and Valuing Health Benefits for Economic Evaluation. (2017) Oxford University Press. ISBN: 978-01987259231
『費用・便益分析』TF ナス著 萩原 清子訳  勁草書房 2007年 ISBN: 978-4326502875
『データ分析の力 因果関係に迫る思考法』伊藤公一郎著 光文社新書 2017年 ISBN: 978-4334039868
『効果検証入門〜正しい比較のための因果推論/計量経済学の基礎』安井翔太著 技術評論社 2020年 ISBN: 978-4297111175

成績評価方法・基準

ログインすると表示されます(要慶應ID)。

学習方法

事前に配布する講義資料に目を通し、授業の際には、それに基づいて質問をする。授業後は資料を利用し復習する。

授業計画・内容

ログインすると表示されます(要慶應ID)。