ログインすると、以下の機能が利用できます(要慶應ID)。
- 検索条件に所属情報(学部、学科・専攻、学年等)がセットされる(新入生は入学後に利用可能)
- お気に入り(ブックマーク)
- シラバス詳細の表示
総合教育セミナーDa(Ⅰ類)
サブタイトル | 相対性理論 |
---|---|
担当者名 | 新田 宗土 |
単位 | 2 |
年度・学期 | 2022 春 |
曜日時限 | 金2 |
キャンパス | 日吉 |
授業実施形態 | 対面授業(主として対面授業) |
登録番号 | 13599 |
設置学部・研究科 | 商学部 |
設置学科・専攻 | 商学科 |
学年 | 1, 2 |
分野 | 総合教育科目Ⅰ類(自然科学系科目)演習科目 |
セット科目 | 総合教育セミナーDb(Ⅰ類) 新田 宗土 2単位 秋 金2 |
備考 | 少人数セミナー形式授業科目 |
K-Number | FBC-BC-01133-311-15 |
科目設置 | 学部・研究科 | FBC | 商学部 |
---|---|---|---|
学科・専攻 | BC | 商学科 | |
科目主番号 | レベル | 0 | 学部共通 |
大分類 | 1 | 総合教育科目 | |
小分類 | 13 | Ⅰ類自然科学系科目 - 少人数セミナー | |
科目種別 | 3 | 選択科目 | |
科目補足 | 授業区分 | 3 | 演習 |
授業実施形態 | 1 | 対面授業(主として対面授業) | |
授業言語 | 1 | 日本語 | |
学問分野 | 15 | 素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野 |
授業科目の内容・目的・方法・到達目標
アインシュタインが発見した相対性理論は、それまでの時間と空間の概念を根底から覆しました。そこでは、時間と空間は一体となった時空として理解できます。果たして時間旅行(タイムマシーン)や瞬間移動(スペースワープ)は可能なのでしょうか?そして、宇宙旅行に関する双子のパラドックスなど様々なパラドックスが存在します。これらのパラドックスを、皆さんが力を合わせて解いて行きます。最終的には、皆さんにオリジナルの新しいパラドックスを見つけてもらいます。
授業の計画
ログインすると表示されます(要慶應ID)。
成績評価方法
ログインすると表示されます(要慶應ID)。
テキスト(教科書)
『数式いらず! 見える相対性理論』竹内 建著 岩波書店 ASIN:4000055291
絶版のようなのでアマゾンなどで購入して下さい。
絶版のようなのでアマゾンなどで購入して下さい。
担当教員から履修者へのコメント
ログインすると表示されます(要慶應ID)。
質問・相談
ログインすると表示されます(要慶應ID)。